ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁各課 > 建設課 > 道路上に張り出している樹木等は伐採しましょう

本文

道路上に張り出している樹木等は伐採しましょう

更新日:2025年1月30日更新 ページ番号:0001821 印刷ページ表示

 道路上に張り出している樹木等について

 道路などに樹木や竹が張り出している箇所が多く見られます。  
 樹木などの張り出しが原因で道路利用者の通行や安全が害される可能性があります。

(事例)

  • 草や樹木が道路標識やカーブミラー等の道路施設を覆い見えにくくなる
  • 折れた枝が落下し、歩行者のケガや自動車に傷がつく等の事故になる
  • 台風や雪の影響で倒木した樹木が道路をふさいでしまう

 これらの原因で車両や歩行者に事故等が発生した場合、樹木等の所有者が責任を問われる場合があります。

樹木等の管理について

 自宅などの私有地から道路に張り出している草や樹木の枝等は土地の所有者の所有権がありますので、所有者以外で勝手に剪定や伐採を行うことができません。
 道路管理者で上記の事例や危険な箇所を確認した際は、土地所有者の方へ剪定や伐採をお願いすることがあります。

 道路は皆さんが日々通行するために常に安全を保つ必要があります。安全に利用できるよう沿道私有地の所有者の方は、個人の管理責任のもと、再度所有地を見回りしていただき適正な管理をお願いします。

剪定や伐採時の注意事項

  • 高所での作業はケガや事故等の恐れがありますので、はしごや樹木からの転落等に十分お気をつけください。
    ご自身での作業が難しい場合は専門業者へご依頼ください。
  • 通行する車両や歩行者の安全を確保した上作業を行ってください。
  • 電線や電話線がある場合は感電等の危険が伴いますので、事前に東京電力パワーグリッドまたはNTT東日本にご連絡ください。

沿道地権者の皆様へ
沿道地権者の皆様へ  PDFファイル/444KB

電線や電話線がある場合について(お問い合わせ)

東京電力パワーグリッド
0120-995-007
【受付時間】9時00分~17時00分(日・祝日・年末年始を除く)

 

NTT東日本
​固定電話からは、局番なしの116
携帯電話・PHS・NTT東日本以外の固定電話からは、0120-116-000
【受付時間】9時00分~17時00分 (土日・祝日も営業 年末年始を除く)​
NTT東日本 不安全設備Web受付<外部リンク>
※システムエラーになってしまう場合は「トップへ戻る」をクリックしてください

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)