本文
令和6年度農業機械・農作業安全研修計画について
令和6年度農業機械・農作業安全研修計画のお知らせ
農業機械・農作業安全の研修を実施します
農業就業者数に占める死亡事故の割合は他産業と比較して依然として高く、年齢階層別では65歳以上の割合が8割以上を占めています。主に乗用型トラクター、草刈機、コンバイン、耕運機等の機械作業中に発生しており、大型機械はもとより、小型機械でも、その特性や使用上のポイントに注意しないと、大きな怪我や事故につながります。この為、県では関係機関の協力を得て、農作業事故の発生が多くなる春と秋に、農作業安全運動を実施しています。農業機械研修や農作業安全研修を受講し、無理のない作業計画と安全確認の徹底により農作業事故ゼロを目指しましょう。研修スケジュールや日程表、申し込み方法は下記のリンクからご確認ください。
農林水産省HP<外部リンク>