本文
福祉タクシー利用券の交付申請
重度の障がいのある人に、タクシー料金の一部を助成する利用券を交付します。
旭市役所本庁での受付開始日
令和7年3月28日(金曜日)
対象者
・身体障害者手帳1級、2級の人、3級のうち視覚・下肢・体幹機能障害の人
・療育手帳○A、○Aの1、○Aの2、Aの1、Aの2の人
・精神障害者保健福祉手帳1級の人
※交付できる枚数は、1ヶ月あたりの上限があります。
必要なもの
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
または障害者手帳を登録したスマートフォン用のアプリ(ミライロID)
※代理人が申請する場合、代理人の本人確認書類もご持参ください。
ミライロIDについてはこちら<外部リンク>
内容
福祉タクシー利用券(チケットタイプ)1枚500円
1回の利用枚数上限に制限はありません。
有効期間は令和8年3月31日までです。
デマンド交通(市内2社)利用時の支払いにも使用可能です。
申請先
旭市社会福祉課 障害福祉班 (旭市役所1階 14番窓口)