ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 公共施設 > 健康・福祉施設 > 飯岡福祉センター

本文

飯岡福祉センター

更新日:2025年5月8日更新 ページ番号:0019862 印刷ページ表示

外観

所在地など

【所在地】 〒289-2712 旭市横根3520番地
【電話】 0479-57-5577

施設

一般浴室、ふれあい広間

開館時間

午前10時~午後4時30分

※浴室は、午前11時~午後3時又は午後4時で、曜日により男湯・女湯の終了時刻が変わります。

※受付は、終了時刻の30分前で終了します。

休業日

毎週月曜日、12月28日~1月4日

※日曜日及び月曜日が祝日の場合は、火曜日も休業となります。
※施設点検等により臨時休館の場合があります。

利用料金

飯岡福祉センター 市内 市外
一般 1回

200円

300円
月極会員 ※1

2,000円

(市外の方はありません。)

小中高生 ※2

1回

100円 150円

就学前児童

1回 無料

※1 月極会員の方は、1日1回の利用とさせていただきます。

※2 高校生の方は学生証の提示をお願いします。

施設利用の注意とお願い

飯岡福祉センターの入浴施設は、市民の健康増進を目的に管理運営をしています。

下記時事項に留意して、みんなで楽しく利用できるようにお願いします。

1)館内は、禁酒・禁煙です。

2)危険と認められる物を持ち込まないこと。

3)他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。

4)建物または設備・器具等を大切に扱い、破損することのないようにすること。

※許可なく備品、器具等の使用や移動をしないこと。

5)火災予防に協力すること。

※火気使用は厳禁

6)指定の場所以外で飲食はしないこと。

7)営利目的で使用しないこと。

8)誤って汚してしまった場合は、清掃を行い原状回復し、職員の確認を受けること。

9)前各号に掲げるもののほか、当施設の管理運営上不適当と認められる行為はしないこと。

10)許可なく当施設及びその敷地内において、物品の展示及び販売又はこれに類する行為をしないこと。

 

【次の方は施設の利用をご遠慮いただきます】

  • 施設設備等を独占し他の利用者の使用に支障をきたす行為をする方
  • 施設設備を乱雑に扱い、破損する恐れのある行為をする方
  • 施設内に私物等を持ち込んで長時間放置し、他の利用者の妨げとなる行為をする方
  • 大声で話す等、気勢を張る行為をする方
  • 汚れのひどい服装の方
  • 入浴マナーの守れない方
  • 入浴において健康上問題のある方
  • 暴力団に関係する方
  • 施設管理職員の指示に従わない方