本文
広報あさひ No.256
花と笑顔を咲かせたい!
市内小中学生の社会貢献活動を支援する旭・学び助成金(旭3S)活動の一環として、毎年行われている「中央小・花も笑顔もいっぱい活動」。この日参加した全校児童740人は、旭農業高校の生徒や地元老人会の人たちと一緒に、花の植え付け作業を行いました。鉢植えはしばらく栽培された後、地域の施設や公園などに設置されます。(1月28日/中央小)
PDF版
- 表紙[PDFファイル/969KB]
- 3月6日(日曜日)は あなたと家族を守るため 津波避難訓練に参加しよう[PDFファイル/663KB]
- 3月1日(火曜日)から 新しい「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります[PDFファイル/635KB]
- 元気なまちづくりを目指すため交付しています 旭市定住促進奨励金 ほか[PDFファイル/868KB]
- 学びのひろば旭[PDFファイル/808KB]
- くらしのインフォメーション[PDFファイル/761KB]
- ピックアップキラリあさひ人、おいしく食べよう 旭産 簡単・ヘルシーレシピ[PDFファイル/1.6MB]
- 全文一括版[PDFファイル/3.4MB]