ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 本庁各課 > 秘書広報課 > 広報紙を設置しています

本文

広報紙を設置しています

更新日:2025年8月1日更新 ページ番号:0003080 印刷ページ表示

 毎月1日・15日に「広報あさひ」を発行し、新聞折り込みで各家庭に配布しています。現在、広報紙を折り込んでいる新聞は、読売、朝日、毎日、産経、東京、日経、千葉日報の7紙です。また公共施設や駅などで配布しているほか、市ホームページスマートフォンアプリ「マチイロ」でも見ることができます。

広報紙設置場所

​旭地域

設置場所 住所
市役所本庁 旭市ニの2132
あさひ市民センター 旭市ニの2787-1 
総合体育館 旭市二の5491
旭市上下水道お客様センター 旭市二の5911-1
市図書館 旭市ハの349
あさひ健康福祉センター 旭市中谷里8340-53
消防本部 旭市イの2953-1
道の駅季楽里あさひ 旭市イの5238
おひさまテラス 旭市イの4337-1
ショッピングセンターサンモール 旭市イの2676-1
旭中央病院 旭市イの1326
旭駅 旭市ロの677
コミュニケーションセンターMado-ka 旭市ロの838
県立東総文化会館 旭市ハの666
旭郵便局 旭市ロの1440-4
旭東町郵便局 旭市ロの706-2
旭馬場簡易郵便局 旭市ニの3015-1
共和郵便局 旭市新町1018
椎名内郵便局 旭市椎名内3027
ヤックスドラッグ旭東店 旭市イの2080-2
ヤックスドラッグ旭中央店 旭市ロ谷近304-1
ファミリーマート旭東店 旭市ニの1970-1
セブン-イレブン旭市役所入口店 旭市ハの326-1
セブン-イレブン旭市役所前店 旭市ニの2593-1
セブン-イレブン旭鎌数工業団地入口店 旭市鎌数9400-8
セブン-イレブン旭川口店 旭市川口3438-10

海上地域

設置場所 住所
海上健康増進センター 旭市高生1
海上ふれあい館 旭市後草2058-2
海上郵便局 旭市後草2024
滝郷郵便局 旭市岩井177-1
セブン-イレブン旭広原店 旭市後草2268-3
セブン-イレブン海上見広店 旭市蛇園字舟川832-1

飯岡地域

設置場所 住所
いいおかユートピアセンター 旭市横根1365-25
飯岡体育館 旭市三川5885-2
防災資料館 旭市萩園1437
旭市社会福祉協議会 旭市横根3520
飯岡郵便局 旭市横根168
三川郵便局 旭市三川セの1363-2
ヤックスドラッグ飯岡店 旭市横根字瀬戸3502-1
ローソン旭飯岡店 旭市飯岡3464-1
セブン-イレブン旭三川店 旭市三川1684-1

干潟地域

設置場所 住所
ひかた市民センター 旭市南堀之内10
コミュニティセンター 旭市萬力2231
ふれあいセンター 旭市入野1355-1
萬歳地区多目的研修センター 旭市櫻井123-1
大原幽学記念館 旭市長部345-2
干潟郵便局 旭市清和甲194-8
鏑木郵便局 旭市鏑木1370
万歳郵便局 旭市櫻井28-6
ヤックスケアタウン旭入野店 旭市入野703-1
ヤックスドラッグ旭萬力店 旭市萬力2917-14
ヤマザキショップ干潟石毛店 旭市清和甲207
コインランドリーたんぽぽ 旭市萬歳2480


 広報紙設置場所に行くことができない、パソコンやスマートフォンで広報紙を見ることができない人には、ゆうメールで郵送します。秘書広報課広報広聴班まで連絡してください。(配送の状況により、発行日に届かない場合があります)

広報紙設置にご協力を

 広報紙を多くの人に手に取っていただけるよう、広報紙を設置していただける商業施設や事業所などを随時募集しています。月2回、郵送しますので、ご協力いただける場合は連絡をお願いします。