本文
広報あさひNo.389 (令和3年9月1日号)
パラリンピック聖火フェスティバル 採火式
[パラリンピック聖火フェスティバル 採火式]
パラリンピックの聖火のもとになる火を起こす催しが行われ、二中の生徒が摩擦熱を利用した「マイギリ式」で火を起こしました。強風のため着火に苦戦しながらも、生徒が力を合わせて起こした「旭の火」を、市長が市原市の集火式会場へ運びました (8月18日/旭スポーツの森公園)
PDF版
- 表紙 [PDFファイル/749KB]
- コロナ禍の避難を考えよう [PDFファイル/975KB]
- ホストタウン相手国の試合結果 [PDFファイル/741KB]
- 情報ピックアップ [PDFファイル/613KB]
- 健康ひろば [PDFファイル/669KB]
- あさひ見聞録/図書館へ行こう [PDFファイル/746KB]
- 相談室 [PDFファイル/493KB]
- くらしのインフォメーション [PDFファイル/720KB]
- イキイキあさひっ子 [PDFファイル/11.8MB]
- 全文一括版 [PDFファイル/13.91MB]
電子ブック版