本文
令和7年1月31日まで募集をしていた、よく噛む啓発キャラクターの名前について、選考の結果「かむかむ」に決定しました!たくさんのご応募ありがとうございました。
皆様からご応募いただきました「かむかむ」のぬりえの写真をつなぎ合わせて作成したモザイクアートを、おひさまテラスで展示します。
展示期間中、おひさまテラス館内では、啓発キャラクターがさまざまな場所に登場します。ぜひおひさまテラスにお立ち寄りいただき、キャラクターを探しながら、よく噛むことの色んないいコトを見つけてみてください!
令和7年2月4日(火曜日)~16日(日曜日)
午前9時〜午後9時
※休館日 2月10日(月曜日)
旭市多世代交流施設「おひさまテラス」
(イオンタウン旭2F 旭市イの4337番地1 )
展示期間中におひさまテラスにご来館いただいた方には、噛む能力を測ることができる「咀嚼チェックガム」をプレゼント!
※おひとり様1個、先着400名様限定
おひさまテラス受付
噛めばかむほどガムの色が緑色から赤色に変わるガムです。
1秒に1回のペースで60回噛んだガムの色を、ガムのパッケージに記載されているカラーチャートと比較して、どのくらい噛めているかを判定します。赤色に近いほどよく噛めており、緑色や黄色はあまり噛めていません。
噛む能力は、健康に大きく関わっています。あなたはちゃんと噛めていますか?ぜひ咀嚼チェックガムで確かめてみましょう!
展示期間中は、おひさまテラスで「噛む」にまつわるワークショップも開催されます。詳細は決まり次第、おひさまテラスホームページでお知らせします。
詳細は下記よりおひさまテラスホームページをご確認ください。
おひさまテラスホームページ<外部リンク>
展示期間中、おひさまテラスで「あさひ筋肉(マッスル)フェスティバル」を開催します。
選手たちが日ごろ鍛えた健康的な体を披露します。観戦自由(無料)ですので、ぜひご来場ください!
旭市と千葉大学医学部附属病院、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社が協定を締結し、糖尿病の発症予防と重症化予防のための活動及び共同研究を進めています。