ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ウォーキングスポットの紹介

更新日:2024年4月3日更新 ページ番号:0029425 印刷ページ表示

ウォーキングスポットの紹介

ウォーキングルートは、二次元コードより地図上のGoogle mapにて確認いただけます。

QRコード
(1)スポーツの森公園コース
旭スポーツの森公園の芝生広場の周りを歩く1周600mの気軽に歩けるコースです。
スポーツの森公園コース
(2)惣堀線桜並木コース
通称「惣堀線」の南側に立ち並ぶ満開の桜を楽しめる、春におすすめの全長3kmのコースです。
惣堀線桜並木コース
(3)あじさいロードコース
仁玉川に植えられたアジサイを見ながら楽しむ、初夏におすすめの全長3kmのコースです。
あじさいロード
(4)文化の杜公園・多目的広場コース
市役所脇の文化の杜森公園を散策する、1 周650mの気軽に歩けるコースです。
文化の杜公園・多目的広場コース
(5)いいかみなと公園 しおさいコース
いいおかみなと公園を周回し海の景観と潮騒が楽しめる、1週700mの開放感があるコースです。
いいおかみなと公園 潮騒コース

注意点

適宜、水分補給・休憩を取って自分のペースで歩きましょう。
ウォーキング用に整備されたルートではありません。自動車等の往来にご注意ください。

車でお越しの方は、公園内やお近くの公共駐車場をご利用下さい。

他の方々のご迷惑となりますので、路上駐車はご遠慮ください。

効果

厚生労働省によると、日本人の1日平均歩数の1,000歩増加(600~700m相当)を目指し、それぞれ9,200歩(男性)、8,300歩(女性)の歩数目標を定めており、歩くことを中心とした身体活動を増加させることにより、糖尿病を始めとした生活習慣病の発症抑制が期待できると言われています。


ヘルシーナッジチーム
ユニサポチーム
歩きたくなるまちチーム