本文へ
HOME
サイトマップ
プライバシーポリシー
ヘルプ
お問い合わせ
小
中
大
サイト内検索
HOME
広報あさひ
旭市について
観光情報
くらしの便利帳
施設案内
市政の情報
トップページ
>
市政の情報
>
各課のページ
> 商工観光課
商工観光課
商工観光課からのお知らせ
2021-01-22
飲食店への千葉県感染拡大防止対策協力金の支給対象期間が追加されました
2021-01-21
設備投資や賃金引上げした事業者に「業務改善助成金」が支給されます
2021-01-21
旭市ロケ地情報
2021-01-20
テレワークを開始した事業所に助成金が支給されます
2021-01-19
就活を支援するセミナーと出張個別相談会は中止になりました
2021-01-19
国と千葉県による事業者への給付金の申請期限が迫っています
2021-01-18
『「こころ」と「いのち」と「おかね」の相談会』を中止します
2021-01-18
新型コロナウイルス感染症による家賃支援給付金の申請期限が延長されました
2021-01-13
「面接対策セミナー」を中止します
2021-01-12
消費生活センターへの相談は電話相談を利用してください
2021-01-08
市内2か所のライトアップイベントを終了しました
2020-12-11
飯岡灯台 恋するライトアップ2020を開催します
2020-12-08
「面接対策セミナー」を開催します
2020-11-27
千葉県の特定(産業別)最低賃金が改正されます
2020-11-19
千葉県中小企業再建支援金の収入比較要件が緩和されました
2020-11-10
創業に関する支援が受けられます
2020-11-10
地方拠点強化税制により課税特例等の優遇措置が受けられます
2020-11-06
雇用調整助成金申請などの出張相談会が開催されています
2020-10-16
創業セミナーを開催します
2020-10-13
女性のための再就職支援セミナー」と「生活・就労に関する出張相談」を開催します
2020-09-30
千葉県の最低賃金の改正
2020-09-25
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です
2020-09-01
10月1日から7日までは全国労働衛生週間です
2020-08-28
旭市観光物産協会が使い捨て抗菌マスクケースを配布しました
2020-08-19
「新型コロナウイルス対策取組宣言シート」を活用してみませんか
2020-07-28
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
2020-07-21
千葉県よろず支援拠点で経営相談が受けられます
2020-07-17
特産品の開発に補助金が交付されます
2020-06-29
旭市中小企業者等事業継続支援金を給付します
2020-06-19
「厄病退散アマビエ×あさピー」グッズを配布します
2020-06-19
雇用維持サポート相談が開催されています
2020-06-05
旭市飲食店等緊急支援給付金を給付します
2020-05-29
旭市の海に来られる皆様へ
2020-05-27
長熊釣堀センターの利用を6月1日から再開します
2020-05-22
市内海水浴場と海のイベントを中止します
2020-05-12
旭市観光物産協会が持ち帰りや宅配できる飲食店を紹介
2020-05-11
民間金融機関でも実質無利子・無担保融資が受けられます
2020-05-07
海岸への車両の乗入れ制限が延長になりました
2020-05-01
夏季イベントを中止します
2020-04-21
ビジターサーファーへのお願い
2020-04-17
海岸駐車場を一時閉鎖します
2020-03-27
旭市ロケ地情報
2020-03-27
実質的に無利子・無担保で融資を受けられる特別貸付制度の受付が始まりました
2020-03-19
新型コロナウイルス感染症で影響を受けた中小企業者への資金繰り支援(融資)
2020-03-19
小学校休業等対応助成金などの申請受付が始まりました
2020-02-28
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置が拡充されています
イベント・催し
2021-01-08
まちかどギャラリー「銀座」を休館します
2021-01-07
まちかどギャラリー「銀座」出展情報
2020-04-01
まちかどギャラリー「銀座」の休館を延長します
旭市消費生活センターだより
第74号(令和2年12月発行)
【242KB】
第73号(令和2年11月発行)
【298KB】
第72号(令和2年10月発行)
【197KB】
第71号(令和2年9月発行)
【188KB】
第70号(令和2年8月発行)
【221KB】
第69号(令和2年7月発行)
【195KB】
第68号(令和2年6月発行)
【248KB】
第67号(令和2年5月発行)
【192KB】
第66号(令和2年4月発行)
【121KB】
第65号(令和2年3月発行)
【209KB】
第64号(令和2年2月発行)
【226KB】
第63号(令和2年1月発行)
【209KB】
業務案内
商工労政班
商工振興、商工諸団体、中小企業金融、計量器、消費者行政、企業誘致、労政事務、雇用対策協議会
電話
0479-62-5874
所在地
旭市ニの5127(青年の家1階)
観光班
観光振興、観光客誘致、観光宣伝、観光イベント、フィルムコミッション
電話
0479-62-5338
所在地
旭市二の5127(青年の家1階)
関連情報
賢い消費生活をおくるために
旭市中小企業資金融資制度
旭市企業誘致奨励措置
あさひ新産業パーク
旭市地域職業相談室
セーフティネット保証認定申請について
東日本大震災復興緊急保証制度について
まちかどギャラリーの利用について
旭市空き店舗活用事業補助制度について
創業支援について
先端設備等導入計画について
前のページへ戻る
このページのTOPへ
旭市役所 法人番号 6000020122157 〒289-2595 千葉県旭市ニの1920番地 【
地図
】 / 電話:0479-62-1212(代表)
開庁時間:土日・祝日・年末年始を除く、月曜〜金曜 午前8時30分〜午後5時15分(一部窓口及び施設を除く)
Copyright(C) City of Asahi. All Rights Reserved.
HOME
前のページへ戻る
次のページへ進む
このページのTOPへ
このページを印刷する