本文へ
HOME
サイトマップ
プライバシーポリシー
ヘルプ
お問い合わせ
小
中
大
サイト内検索
HOME
広報あさひ
旭市について
観光情報
くらしの便利帳
施設案内
市政の情報
トップページ
>
観光情報
> あさひ探訪
あさひ探訪
千葉県旭市は、自然がいっぱいの良いところです。
見どころや季節ごとの伝統行事を探訪しましょう♪
飯岡漁港と飯岡刑部岬、屏風ヶ浦
展望館からは、広大な太平洋の存在感を間近で体感できます。
旭市の神楽(鎌数の神楽中心)
豊作を願う伝統行事で、旭市内には3つの神楽があります。
袋公園
緑とのふれあいの場として多目的に活用されています。
太田のエンヤーホー
悪霊を払い豊作を祈願する民俗芸能の一つです。
飯岡海水浴場、矢指ケ浦海水浴場
ご家族でもカップルでも楽しめるレジャースポットといえば、やっぱり海!
倉橋の弥勒三番叟
雷神社の御神幸の露払いとして披露される芸能です。
大原幽学遺跡と記念館
幕末の農村指導の先駆者、大原幽学。貴重な遺品や著作類が公開されています。
蛇園出清水地区の自然
その名のとおり、清水が湧き出る自然豊かな地域です。ホタルや希少植物が残る貴重な環境。
龍福寺の森
下総台地の斜面を中心に、さまざまな植生がみられる貴重な森。
飯岡助五郎と天保水滸伝
市内には助五郎の墓をはじめ、天保水滸伝に登場する人物たちの遺跡が残っています。
あさひ砂の彫刻美術展
市内の特設会場に、大小さまざまな砂の彫刻が出現します。
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
7月下旬に飯岡海岸で開催され、イベントが盛りだくさんです。
旭市七夕市民まつり
中央商店街を中心に、華やかな七夕飾りが施され、神輿、お囃子、踊りなどのパレードが行われます。
長熊釣堀センター
豊かな自然の中にある釣堀です。
あさひパークゴルフ場
九十九里浜に面した立地で、潮風を感じながら楽しくプレーできます。
サマーフェスタ in 矢指ケ浦
毎年7月下旬に矢指ケ浦海岸において催しが行われます。
スターライトファンタジー
光のオブジェが冬の街を幻想的に演出します。
前のページへ戻る
このページのTOPへ
旭市役所 法人番号 6000020122157 〒289-2595 千葉県旭市ニの1920番地 【
地図
】 / 電話:0479-62-1212(代表)
開庁時間:土日・祝日・年末年始を除く、月曜〜金曜 午前8時30分〜午後5時15分(一部窓口及び施設を除く)
Copyright(C) City of Asahi. All Rights Reserved.
HOME
前のページへ戻る
次のページへ進む
このページのTOPへ
このページを印刷する