メニュー
メニューをとじる
保育士が常勤し、子育て相談会や楽しいイベントを行っているほか、子どもの遊び場や親同士の情報交換の場として親しまれています。
保育所や認定子ども園などの施設が22箇所あり、待機児童はゼロ。子どもの看病ができない時や保護者の急用時に病児保育や一時保育も行っています。
下校後に家庭で子どもが1人にならないように児童クラブを開設して、子どもの生活指導などを行い、働く両親をサポートしています。
市の子育て支援に関する情報や知っていると便利な情報が満載です。子育てに奮闘中の皆さんの情報源として、きっとお役立ていただけます。
子育てガイドをダウンロード